■バイクのボルト・ナットを探す
ヤフオクで買った部品を付けたり、バイクをいじったりしているとボルト・ナットが新たに必要になる場面が多々ある。ジャストフィットしたボルトナットでないと部品の取り付けにガタがあったり見栄えにも影響する。
バイクのボルト・ナットは細目(ボルト詳細)であり、ホームセンターではなかなか売っていない。結構、探すのに苦労するものだ。
●ホームセンター
身近にあり、品物も豊富にあるホームセンターだが、細目のボルト・ナットは扱い量が少ない。大規模ホームセンターでやっと細目が並んでいる状況でその種類は少ない。並目・細目が関係ないワッシャやスプリングワッシャはホームセンターが便利だろう。
●バイク量販店・ネット
さすがにバイク専門店だけあって、細目のボルト・ナットがたくさんある。しかし、高い。
一個300円ぐらいから1,000円ぐらいする。目に付く部分で一品だけなら、綺麗でジャストフィットするこれもいいのだが見えない部分で結構たくさん使う場合は・・・お財布しだい・・・
●アップガレージ・ライダーズ
アップガレージという、バイク専門の中古部品点がある。そこにはボルトが箱いっぱいに置かれており、ボルト・ナット・ワッシャがそれぞれ一個10円である。
そこで探すのは大変であるが、細目のボルトナットはホームセンターでは数少なく、バイク量販店のそれは、非常に高い。見えない部分で、細目のねじをゲットするにはアップガレージでこまめに調達するのが硬いと思う。
Update 2016/05/01 Create 2010/10/01
関連記事
■ボルト・ねじの種類・規格
バイクに主に使われるボルトやスクリュー類について。メンテナンスの基本であり、知らないと無駄な出費や二度手間につながる内容なので覚えておいて損はありません。